強大なエネルギーを放つ聖なる日本の山「富士山」-金運・仕事運・厄除け・縁結び-
日本一標高の高い休火山・富士山は、古来より神の宿る神聖な山として人々から信仰を集めてきました。新たに世界遺産に登録された富士山はご利益のパワーも高く、現在ではそのエネルギーを受けるために世界中から多くの人たちが訪れています。
大地のエネルギーに満ちた日本が誇る霊山、富士山
日本で一番標高の高い富士山は、古来より霊山として人々から敬われてきました。 現在でも日本の象徴である富士山は、日本人だけでなく世界中の人たちからも、日本で一番強いパワースポットとして親しまれています。
優美で荘厳なたたずまいの富士山は、静かなその姿とは裏腹に実はまぎれもない火山です。今は活動していない休火山ですが、過去には大きな噴火も起こしています。富士山噴火の痕跡は、関東平野の地層でも確認することができます。
そんな内に秘めた大地のエネルギーと、高みから受ける宇宙のエネルギーとに満たされた富士山は、まさに霊山!古代の人もそのエネルギーを感じたからこそ、山岳信仰の象徴として富士山を崇めていたのでしょう。
最近は登山ブームも手伝って、富士頂上からご来光を拝んで、開運をしようという人が増加。加えて先日、世界遺産にも登録されましたので、混雑必須のスポットにもなってしまいました。
登山も混雑も苦手…とおっしゃる方!
富士山のパワーは登らずとも受けることができますので、ご安心を!
ご利益(ジンクス)を見る
古来より山岳信仰の象徴であった富士山には、金運・仕事運・健康運・厄除け・家内安全・安産祈願・縁結び・夫婦円満といった複数のご利益があると云われています。
そこからも富士山のパワーがいかに強いか、と云うことがうかがえますが、これらのご利益は富士山に登らなくても受けることができます。
それが、富士山の麓にたくさんある神社をお参りすることです。
麓の土地は富士山から大地を通じてパワーが流れ込んでいるため、そこに様々なご利益パワーを持った神社が建立されていきました。
中でも一番富士山のパワーを強く受けているといわれるのが「浅間神社」です。
「コノハナノサクヤヒメノミコト」という女性の神様をお祭りしていることから女性性のエネルギーが強いといわれ、家内安全・安産(富士山本宮浅間神社)、女子力アップ・縁結び(北口本宮富士浅間神社)などのご利益があるとされています。
他にも金運・仕事運などそれぞれの特徴を持った神社が多数ありますので、ご自分の願い事に合わせて神社を巡ってみるのもおすすめです。