幸運の子豚と呼ばれるイノシシの像【イタリア・フィレンツェ】 | HIS【THE運】世界のパワースポット特集

THE運

世界中のご利益が大集合。開運スポットに旅していざ開運!

  • LINEで送る

鼻を撫でると幸運をもたらしてくれるイタリアのイノシシの像-幸運・願いが叶う-

イタリアにあるフィレンツェ、メルカート・ヌオーヴォ(新市場)のロッジャ(開廊)に、「子豚(ポルチェッリーノ)」と呼ばれるイノシシの像があります。この像の鼻を撫でると幸運がもたらされると云われています。

幸運をもたらすフィレンツェのイノシシ像

イタリアはフィレンツェ、その街の中心にあるメルカート・ヌオーヴォ(新市場)のロッジャ(開廊)に、フィレンツェのシンボルともいわれる「イノシシの像」があります。

賑やかな市場にあるこの像は、1640年頃に彫刻家ピエトロ・タッカによって造られました。写実的でとてもリアルなイノシシ像なのですが、なぜか当時愛称となった「子豚(ポルチェッリーノ)」の名前で現在も人々から親しまれています。彫刻の芸術的価値ももちろんですが、このイノシシの像がフィレンツェのシンボルと呼ばれるほど有名な理由が、「鼻を撫でると幸運がもたらされる」という言い伝えにあります。フィレンツェを訪れる多くの人が、幸運の子豚のご利益を得ようと鼻を撫でていくため、イノシシの像の鼻は金色に光り輝いています。(笑)

それほど人々に親しまれ人気の高いイノシシの像、実はピエトロ・タッカ作の本物は2004年にバルディーニ美術館に移されていて、現在市場にある像はレプリカなのだそうです。
でも、ご利益に変わりはないのでしょう。「子豚」人気は衰えることはなく、それどころかフランスやベルギーなど他の国にも幸運のアイテムとしてレプリカが置かれるほど!フィレンツェへ行ったら絶対会いにいきたい像の一つです★

ご利益(ジンクス)を見る

ご利益(ジンクス)を見る

イノシシの像(イメージ) フィレンツェのシンボル、イノシシの像には「鼻を撫でると幸運がもたらされる」というご利益が伝えられています。

ブロンズで造られているイノシシの像の鼻は、その部分だけ金色に光り輝いています。それだけ多くの人がこの像のご利益を得ようと撫でていくという事ですね。
それともう一つ、このイノシシの像には口の中にコインを入れて手を離し、そのコインが土台の格子の下に落ちれば願い事が叶うというジンクスもあるそうです。 このジンクスにはちょっと運試し的な要素もあって、もしもコインが格子に引っかかってしまったら…何と真逆の意味になるというのです!…つまりその願いは叶いません、とイノシシから言われてしまうということ。

心情的にはかなりスリリングですが、チャレンジしてみるのも良いかもしれませんよ!

ページトップ