【ベルギー】撫でると幸せになれる英雄の像「セルクラースの像」-幸運・開運-
セルクラースは、フランドル伯の攻撃からブリュッセルの街を救った英雄として語り継がれる人物です。「セルクラースの像」に触れ撫でると、その人は幸福になれると云われています。
触ると幸せになるブリュッセルの英雄の像★セルクラースの像
ベルギーのブリュッセルには、一人の英雄の伝説があります。
中世の時代、ブリュッセルの街はブラバン公によって統治され良く繁栄していました。しかし、その繁栄を妬み我が物にしようとしたフランドル伯が、どうにか王位を継承し街を支配しようと企みます。その企みを阻止し、ブラバン公を正統な後継者として王位につくよう導いたのが、英雄・セルクラースでした。
こうしてセルクラースにより企みから解放されたブリュッセルの街は、繁栄し続けたと語り継がれています。
伝承によると、その後彼はブリュッセルの市の助役を務めましたが、1388年に現在のグランプラスの市庁舎の左横の通りにあるギルドハウスにて暗殺されてしまったとのことです。セルクラースが亡くなった後、彼を英雄として慕うブリュッセルの人たちによって、彼が亡くなった同じ場所に「セルクラースの像」が19世紀に入ってから建立されました。
この像には、触ると幸せになれるというジンクスが伝えられていて、長い間大勢の人が触れているためピカピカに光ってます★
今もたくさんの人が訪れていて、像の前はたいてい人だかりができているそうですから、すぐに見つけることができると思います。
ベルギーへ出かけられた時は、ぜひ「セルクラースの像」に会いに行ってみてください。
ご利益(ジンクス)を見る
「セルクラースの像」に触ったり撫でたりすると、幸せになれるという言い伝えがあります。 ところが、幸福になるための触り方についてはいくつか説があるのです。
「彼の右腕を撫でると幸せになれる」「彼の体を右から左に撫でると幸せになれる」「足元の犬にも触れないと意味がない」など…。でも、「セルクラースの像」全体が金色に光っているところを見ると、結構皆さん思い思いに触られているのかもしれませんね。
形式よりも想いが大事!「セルクラースの像」は大変人気のスポットになっていますので、触るには少々混雑しているかもしれませんが、ぜひ幸福を願って彼に触ってみることをおすすめします。
もしかしたら、ブリュッセルの英雄があなたに幸福を届けてくれるかもしれませんよ★