【中国・上海】商売繁盛の運気を呼ぶ龍華寺 -幸運・開運・商売繁盛・ビジネス・金運-
中国の上海には多くのお寺がありますが、「龍華寺」には特に商売繁盛すると云われています。他にも全体運向上の効果があり、人気のお寺ですので混雑は覚悟で行ってみましょう。
商売繁盛の運気を呼ぶ★龍華寺
上海で最も大きな仏教寺院である「龍華寺」は、三国時代に呉の孫権が、夫に先立たれ悲しむ母を慰めるために建立したと云われており、その歴史は1000年以上となる由緒あるお寺です。
上海で最もご利益のあるお寺として地元でも有名で、土日や祝日などは参拝者で長蛇の列ができることも珍しくないそうです。
数体の神様が祀られており、神様毎にご利益の違いがあるそうですが、最近では、中国人ビジネスマンの間で商売繁盛の運気を呼び込むパワースポットとして人気が高まっています。
中国の歴史的な建築様式で建設された本堂や、並び立つ「龍華塔」の美しさは一見の価値があります。
また、お寺周辺も大変賑わっており、お土産ショップや精進料理のレストランなど散策するにも楽しく、上海の観光スポットとしても人気のあるお寺になっています。
ご利益(ジンクス)を見る
上海にもお寺はたくさんありますが、「龍華寺」は特に商売繁盛の運気を呼び込むご利益があると云われています。
商売が盛んなお国柄のためか、パワースポットのご利益といえば「商売繁盛」ということらしく、訪れる参拝者はビジネスマンの方が多いのだとか。
商売繁盛の他にも全体運アップに効果があるそうですので、混雑覚悟でお参りしてみましょう。
ただ、拝観料を支払って境内に入ると、線香売りのおばちゃんが攻撃を仕掛けてきます。その先に参拝者用の線香がちゃんと用意されてますので、攻撃は頑張ってかわしてください。(笑)