カルナック神殿 スカラベの像【エジプト】|HIS 【THE運】世界のご利益・開運・パワースポット特集

THE運

世界中のご利益が大集合。開運スポットに旅していざ開運!

  • LINEで送る

願いが叶うエジプトのご利益・開運スポット!カルナック神殿にあるスカラベの像-恋愛・縁結び・商売繁盛・ビジネス・金運-

エジプトのカルナック神殿にあるスカラベ(フンコロガシ)の像は、その周りを左回りに3回廻ると、願い事が叶うというジンクスがあります。回る回数によって、恋愛・縁結び・商売繁盛・ビジネス・金運といった説もあります。

エジプトのカルナック神殿にあるスカラベの像

エジプトのカルナック神殿にあるスカラベの像(イメージ)クフ王のピラミッドなど、古代エジプト文明で有名な地エジプト。
その南方ナイル川河畔のルクソールに「カルナック神殿」はあります。

「カルナック神殿」は当初、地方神であったアメン神を祀るために造られた神殿でしたが、ルクソールが首都になると太陽神ラーと合体した最高神アメン・ラー神を祀る神殿として使用されました。
その後も「ハトシェプスト女王」「トトメス3世」「セティ1世」「ラムセス2世」など名だたるエジプト王たちの手により、増改築が繰り返されていきエジプト最大神殿へと発展していきました。

その神殿の一角に「スカラベの像」はあります。

「スカラベ」は日本名で「フンコロガシ」。 古代のエジプトの人は、糞玉を転がす姿を太陽の回転を司るケペラ神に重ね、「スカラベ」をケペラ神の化身と考えたのです。 こうしたことから「スカラベ」は不死と復活の象徴とされて、その姿を象ったものはお守りとして崇められるようになったのです。

ご利益(ジンクス)を見る

ご利益(ジンクス)を見る

カルナック神殿にあるスカラベの像(イメージ) カルナック神殿にあるスカラベの像は、その周りを左回りに3回廻ると願い事が叶うというジンクスがあると伝えられています。
でもこの廻る回数には諸説があるようで、3回の他にも「5回廻ると幸せな結婚ができる」「7回廻るとまたカルナック神殿に戻ってくることができる」といういわれもあるようです。
また、「3周で良い出会いがある」「7周でお金持ちになる」という説も…。
ここは総合的に考えて「3周がおススメ★」と言っておきましょう♪

ページトップ