【バンコク】
サイアムエリア
サイアムエリア
バンコクの中心とも言えるバンコクの繁華街
エリアの中心である サイアムスクエアは若者向けのショップや雑貨屋、レストランも多いのが特徴です。タイ最新のトレンドをキャッチするならここ!
エリアの中心である サイアムスクエアは若者向けのショップや雑貨屋、レストランも多いのが特徴です。タイ最新のトレンドをキャッチするならここ!
- The Sukosol Bangkok
ザ スコソン バンコク -
- BTSスカイトレイン パヤタイ駅から徒歩約3分!館内にはアロマライトがあり、エレベーターを降りると安らぐ香りが漂う。全室バスタブを備え、フロントには日本人スタッフが常駐しており、一人旅からファミリー層まで滞在を不自由なく満喫いただけます。
- Bangkok Palace
バンコク パレス -
- 鉄道マッカサン駅より300メートルほどのところにある中型ホテル。庶民の街プラトゥナムや伊勢丹のあるセントラルワールドが周辺にあるので、お買い物のチャンスもたっぷり!ロビーには大型のシャンデリアがあり、豪華な雰囲気。スワンナプーム空港から車で50分、ドンムアン空港からも30分と、空港にも近いロケーションです。
【バンコク】
リバーサイドエリア
リバーサイドエリア
川に沿って高級ホテルまでが立ち並ぶ
多くのレストランでチャオプラヤー川を眺めながらの食事が楽しめます。
水上バスを利用すれば、3大寺院や王宮観光にも行きやすい♪ BTSサパーンタクシン駅と接続しているサートーン船着場を起点にするのがオススメです。
多くのレストランでチャオプラヤー川を眺めながらの食事が楽しめます。
水上バスを利用すれば、3大寺院や王宮観光にも行きやすい♪ BTSサパーンタクシン駅と接続しているサートーン船着場を起点にするのがオススメです。
- Royal Orchid Sheraton
ロイヤルオーキッドシェラトン -
- リゾート感あふれる優雅な滞在を! 全客室からチャオプラヤー川の景色を堪能でき、広々として快適。アクセスもBTSサパーンタクシン駅までシャトルボートが運航。世界に展開しているマンダラ・スパもあります。
【バンコク】
スクンビットエリア
スクンビットエリア
観光の基地に便利で、リピーターにも人気
在住外国人も多く、暮らすような気分で滞在できます。 BTS線に沿って、プロームポン駅近くの高級デパート「エンポリアム」など多くのスポットが点在しています。
在住外国人も多く、暮らすような気分で滞在できます。 BTS線に沿って、プロームポン駅近くの高級デパート「エンポリアム」など多くのスポットが点在しています。
- Bangkok Marriott Marquis Queen's Park
バンコク マリオット マーキース クイーンズ パーク -
- 部屋数1,300を超えるバンコク最大級の客室数を誇るホテル。上品なファブリックでまとめられたお部屋はシックな雰囲気。ホテル内には5つのレストランやバーがあり、タイ料理から日本食などさまざまな種類の食事をお楽しみいただけます。BTSプロンポン駅から徒歩約10分。市内の観光スポットへ簡単にアクセスでき、緑あふれる公園や、ショッピングセンターも近くで便利です。
- Windsor Suites
ウィンザースイート -
- スクンビットソイ20に位置し、ソイ18にもアクセスのできる老舗大型ホテル。スイートタイプの広いお部屋や、吹き抜けのロビーがゴージャス!最寄駅アソーク駅まで徒歩10分で、観光・ビジネス・ショッピングにも便利。日本人在住者の住宅街が近いため、日本食レストラン、居酒屋へも徒歩圏内と日本人には嬉しい立地のホテルです。
【バンコク】
シーロムエリア
シーロムエリア
昼間はオフィス街、夜はネオンライト輝く歓楽街と、二つの顔を持つエリア。
日本人街のタニヤ通り、バンコクのナイトライフを語るには外せないパッポン通りなどを巡りたいならここ!
日本人街のタニヤ通り、バンコクのナイトライフを語るには外せないパッポン通りなどを巡りたいならここ!
- Pullman Bangkok Hotel G
プルマン バンコク ホテルG -
- 白を基調とした客室やロビーがオシャレなデラックスホテル。ナイトマーケットや人気タイレストランもすぐ近くで繁華街を満喫したい方におすすめ。館内はロビーをはじめスタイリッシュで、高層階のワインバーは在住の外国人にも人気です。
航空券+ホテルもおすすめ
タイ 基本情報
言語
公用語はタイ語。英語は外国人向けのホテルやレストランでは通じることが多いが、一般の通用度は低いです。
通貨
タイバーツ(THB)
時差
日本から-2時間
気候・シーズン
年間を通じて平均気温が30度を越える、日本の真夏に近い気候。11月~3月は乾季、4月~5月は暑季、6月~10月は雨季。チェンマイなど北部や高山部では一年間を通じて夜間肌寒いことがある。
パスポート・ビザ
【パスポートの残存】タイ入国時6ヵ月以上必要。
【ビザ】最大30日の観光は査証不要。 (但し、入国時タイ出国用予約済航空券が必要です。)